ボイスレコーダーって便利ですよね。
取材や会議の内容を全て覚えておくことは不可能。
さらに議事録作成やインタビュー、語学学習など、
様々な用途にボイスレコーダーが役に立ちます。
内容を記録しておくことで、取材先から帰った後で聞くことができますし、
会議で気になった箇所を何度でも聞き直すこともできます。
ちなみに私のオススメのボイスレコーダーはこちらです。
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2020/11/mojiokoshi-1-160x90.jpg)
でも、使ってみるとわかるのですが、
意外と関係のない雑音が入ったりして聞き取りづらかったりするんですよね…。
しかし、今回紹介する外部接続マイクをつけるとそんな問題もなくなります!
これがこちら。
ソニー コンデンサーマイク ECM-DS30P
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/ECM-DS30P.jpg)
出典:https://www.sony.jp/microphone/products/ECM-DS30P/
では、詳しく見ていきましょう!
ECM-DS30Pの特徴
ECM-DS30Pの主な特徴はこちらです。
・録音機器に直接差し込むだけの簡単接続
・録音スタイルに合わせマイクの向きを調節可能
・狙った音がクリアに、ステレオ高音質で録音できる単一指向性
・録音機器の動作音などが振動を拾いにくい防振構造
録音機器に直接差し込むだけの簡単接続
この外部マイクの接続はとても簡単です。
お持ちのボイスレコーダーのマイク端子に差し込むだけ。
それだけで使えてしまいます!
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-20.06.01.jpg)
出典:https://www.sony.jp/microphone/products/ECM-DS30P/
しかも、長さが6㎝と小さく、持ち歩きにも重宝します。
接続がとても簡単なので、いざ録音しなければならない時にもすぐに対応できますね!
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/21lvP8douQL._AC_.jpg)
出典:Amazonより
録音スタイルに合わせマイクの向きを調節可能
チルトアップ機構でプラグ部が0度から60度に可動するので、
音の方向に合わせ録音ができます。
それにより、より音源がクリアで、雑音が入りづらくなります!
向きを変えられるのがこの商品の強みです。
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/ECM-DS30P_001.jpg)
出典:https://www.sony.jp/microphone/products/ECM-DS30P/
狙った音がクリアに、ステレオ高音質で録音できる単一指向性
さらに、狙った音をよりクリアに録音するために単一指向性のマイクを採用。
それにより、対象の音はよりクリアに、雑音はより少なくを実現致しました!
ステレオ高音質での録音なので、音質も申し分ありません。
録音機器の動作音などが振動を拾いにくい防振構造
さらに、この外部マイクの特徴として防振構造が挙げられます。
机にボイスレコーダーを置いて録音すると、
机を伝わる振動が大きなノイズとして録音されてしまうことがあります。
しかし、このマイクを接続しているのならその心配はありません。
なぜなら、振動を拾いにくい防振構造になっているためです。
そのため、いつも机にボイスレコーダーを置いて、
ノイズに困っている方にもこの外部マイクがオススメです。
みんなの口コミ、評価は?
では今度は実際に買われた人の評価を見ていきましょう!
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-19.28.45-1024x210.png)
出典:Amazonより
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-19.29.01-1024x265.png)
出典:Amazonより
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-19.29.19-1024x281.png)
出典:Amazonより
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-19.29.31-1024x218.png)
出典:Amazonより
小さくて使いやすい、の声や高音質でびっくり、音がきれいに拾えるようになった、
など皆さん満足している様子です。
多くの人の評価から、
かさばらずに持ち運べて、高性能、高音質なのは間違い無いですね!
続いてのレビューも見ていきましょう!
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-19.34.44-1024x413.png)
出典:Amazonより
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-19.35.10.png)
出典:Amazonより
近すぎたり、遠すぎたりするとイマイチ音を拾うことができない様子。
また、野外では能力を発揮できないのでは?との声も。
続いては、悪い評価をご紹介致します。
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-19.38.35-1024x261.png)
出典:Amazonより
何やらこの方はカメラの外付けマイクに購入した様子。
もっと角度を変えられると思ったようですが、
この方のイメージよりは屈折しなかったので、それが不満だと書いております。
しかし、その使い勝手をよくすれば
ステレオマイクとして良いものになると思うという意見も書いております。
裏返せば、使い勝手としては改善点があるが、「マイク単体の性能」としては不満がないというように捉えることができます。
そのくらい高音質で録音できるということでしょう。
でも、あくまでこれはICレコーダー用のマイク。
そう考えれば多少使い勝手が悪いことも仕方ないでしょう。
むしろ、5,000円以下、高音質でこの品質ならかなり
コストパフォーマンスは高いように思えます。
次に、最後の方の評価です。
![](https://colorful-life.net/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-07-19.38.55-1024x283.png)
出典:Amazonより
この方はアクションカムで使用していた様子。
しかし、いくら高音質、高性能といえどもあくまでICレコーダー用の外部マイクです。
アクションカムなどでの使用は想定されていないはずです。
今までのデメリットも想定されていない使い方によっての低評価。
ICレコーダー用マイクと考えれば、デメリットは無いも同然ですね。
今回はコストパフォーマンスに優れたボイスレコーダー用の外部マイクをご紹介致しました。
ボイスレコーダー用マイクをお探しの方にもオススメの商品です!
値段も高くないので、ぜひ一回お試しあれ。
コメント
[…] ボイスレコーダーの外部マイクにオススメはこれ!【小型・高音質】 ボイ… […]